[jQuery] よくあるご質問などで使えるスライド
- 公開日:2013/11/2
この記事は最終更新日から11年以上が経過しています。
Result
jQuery
$(function(){
$(".open").click(function(){
$(this).next(".slideContent").slideToggle("slow");
});
});
css
.open {
background-color: #FFCC33;
padding: 8px;
margin-bottom: 10px;
cursor: pointer;
}
.slideContent {
display: none;
border: 1px solid #ccc;
margin-bottom: 10px;
padding: 10px;
}
.slideContentはdisplay: none;としておきます。あとは見た目の調整です。
.openでcursor: pointer;しておくと親切だと思います。
HTML
<div class="slideBox">
<div class="open">
ここをクリックするとスライドして開きます。
</div>
<div class="slideContent">
コンテンツをここに記述します。<br>
もちろんHTMLを記述できるので何だって表現できます。<br>
もう一度クリックするとスライドを閉じます。
</div>
</div>
フォルダ