MAMPの環境にPEARのパッケージをインストールする方法
- 公開日:2013/10/8
この記事は最終更新日から10年以上が経過しています。
PHPの勉強をしていてPEARのHTML_QuickFormパッケージを使用することになりました。
参考にしていたコードにいきなり
//ライブラリの読み込み
require_once("HTML/QuickForm.php");
//オブジェクトの作成
$form = new HTML_QuickForm();
と記述されてて何のことかさっぱりでしたが、PEARのパッケージをインストールすればいいってことなんですね。
というわけで、MAMPの環境にPEARのパッケージをインストールする方法です。
まずは確かめる
PEARのパッケージが入っているかどうかわからない・・・という方は以下のコードのPHPを実行してみてください。
「QuickFormのテスト」の文字がグレー背景の上に黒で表示されれば既にインストール済みです。何も表示されない場合はインストールされていません。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<title>Testing PEAR HTML_QuickForm</title>
</head>
<body>
<?php
require_once "HTML/QuickForm.php";
$form = new HTML_QuickForm('frmTest', 'get');
$form->addElement('header', 'MyHeader', 'QuickFormのテスト');
$form->display();
?>
</body>
</html>
いざ、インストール
ターミナルを起動して以下のように入力して実行します。すると必要なpearパッケージと関連するpearパッケージがインストールされます。(-aオプション)
/Applications/MAMP/bin/php/php5.4.10/bin/pear install -a http://pear.php.net/get/インストールしたいパッケージ
今回はHTML_QuickFormパッケージをインストールしたいので
/Applications/MAMP/bin/php/php5.4.10/bin/pear install -a http://pear.php.net/get/HTML_QuickForm
といった具合になります。
PHPのバージョンは環境に合わせて下さい。
今現在、何のパッケージがインストールされているかを調べることもできます。
同じくターミナルで、以下を入力して実行します。
/Applications/MAMP/bin/php/php5.4.10/bin/pear list
どんなパッケージがあるかは下記でみることができます。
PEAR Manual
フォルダ