今さら聞けない忘れがちなMacのスクリーンショットコマンド

Macでは、ショートカットキーを押さないとスクリーンショットが撮れません。そのショートカットキーも複数あるので、ついついどのコマンドが何だったか忘れてしまうので改めてメモしておきます。
command
shift
3
画面全体のスクリーンショットが撮れます。
command
shift
4
マウスポインタが十字ポインタに変わります。その十字ポインタをドラッグして領域を選択し、選択した範囲のスクリーンショットが撮れます。
command
shift
4
Space
マウスポインタがカメラアイコンのポインタに変わります。そのカメラのポインタをウインドウの上に移動してハイライトし、クリックします。
メニューや画面単位でスクリーンショットが撮れます。